【☆合格方法☆】秘書検定2級勉強方法!3日間(10時間)の勉強で1発合格する方法!

こんにちは!人生逆転を夢見る孤独な中年戦士こと、人生逆転おじさんです!

本日9/3~10/10まで、平成30年11月11日(日)に行われる【第116回 秘書検定】が受検受付が開始されました。

秘書技能検定受検申し込みリンク先(公式HP)はこちら

中卒・低賃金・フリーターのこんなド底辺のおじさんですが、実は秘書検定2級を持っています。

今回はそんな秘書検定の絶対に合格出来る勉強法について書いてみたいと思います!



秘書検定3級について

3級合格に必要な勉強時間

以前にも書きましたが…3級については会社勤めをされている社会人の方や、普段から他人に対して気遣いが出来る方、そして女子力の高い方はぶっちゃけ無勉強で合格出来ます!

何故なら秘書検定3級は社会人としての一般常識の基礎が問われるからです。

H30年6月17日に行われた【第115回 秘書検定】でも3級の合格率は55.3%となっており、2人に1人以上は合格出来る高い合格率となっています。

※画像引用 食戟のソーマ

3級合格に必要な勉強時間

おじさんは頭も良くないし、社会人経験もアルバイトのみなので…ほぼないと言っても過言ではないのですが…3級に至っては試験日前日にテキストを流し読みした程度でも合格出来たので、自信がない方でもほんの少し努力すれば全然合格出来ると思います!



ちなみにおじさんが使用したテキストはこちらになります!

「クイックマスター」という名前の通り、要点を早く理解しやすい内容となっておりますのでオススメです!

こちらを一通り読むだけでも、十分合格圏には到達出来ると思います!



ちなみに3級合格にかかった勉強時間(テキストを読んだ時間)は3時間~4時間くらいだと思います。

秘書検定2級について

正しい敬語を理解する

2級の注意点といえば正しい敬語(尊敬語・丁寧語・謙譲語)を、状況に応じて漢字で使い分けられると記述式の問題で有利です!

例えば「言う」という単語を例に出すと…

尊敬語「おっしゃる」「言われる」
※使用方法:目上の人に使用

丁寧語⇒「言います」
※使用方法:相手を選ばず使用

謙譲語⇒「申す」「申し上げる」
※使用方法:自分がへりくだり相手を立てる時に使用

などと正しい敬語を正しく理解しておくと良いと思います!

長寿祝いの問題をチェック

長寿祝いの問題も出題される事が多い様なので、漢字で書けると良いです♪

・満60歳→還暦(かんれき) ※60年で十干十二支が一巡してもとの暦に還ることに由来。
・70歳→古希(こき) ※中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来。
・77歳→喜寿(きじゅ) ※喜の字が十七の上に七が付いたような文字となることに由来。
・80歳→傘寿(さんじゅ) ※傘の字の略字を分解すると八十となることに由来。
・88歳→米寿(べいじゅ) ※米の字を分解すると八十八となることに由来。
・90歳→卒寿(そつじゅ) ※卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来。
・99歳→白寿(はくじゅ) ※百の字から一を引くと「白」になることに由来。
・100歳→百寿(ももじゅ) ※100歳であることから百寿。

100歳よりも上の長寿祝いに108歳→茶寿(ちゃじゅ)、111歳→皇寿(こうじゅ)、120歳→大還暦(だいかんれき)がありますが、ここまでは流石に出題されないと思われます(笑)

秘書検定2級に合格した勉強法

ニンテンドーDS

そして2級の勉強法ですが、3級でも紹介した「クイックマスター」の2級版を使用した他、ニンテンドーDS「本気(マジ)で学ぶLECで合格(うか)る 秘書検定2級/3級」←(発売元は何とドラクエ、FFのスクエニ!)というソフトが出ている為にそちらで楽しみながら学習しました!

すくえに商事…(笑)
素直に株式会社スクウェア・エニックスじゃダメだったんだろうか?(笑)

実際に秘書検定でもこんな感じの問題が出題されます!

ゲームらしくストーリーモードの様なものがあり、新人の時は頼りなかった主人公もゲーム進行と共に成長して、見た目も秘書っぽく成長していきます♪

登場キャラとのこんな現実世界でもありそうな世間話も!

触れてはいけない話題…現実世界でもありますよね!特に男女関係は色々複雑ですからねぇ…(遠い目)

犬の話かよ!!…とこんな感じで楽しみながら学べます(笑)

テキストを読んでいると眠くなっちゃう…とか、勉強なんて久しぶりでどうやって勉強していいか解らない方にオススメです!

おすすめのテキスト

もちろんいつでもDSを使える訳ではなかったので、テキストでの勉強も行っていました!

3級の勉強の時にも使用した「秘書検定クイックマスター」の2級版です!

「クイックマスター」というだけあって1冊に試験に必要な要点がまとめられていると思うので、時間がない中受検に臨む方にはオススメです!

一応同じメーカーの「実問題集」も中古で安く購入したのですが、「クイックマスター」にも問題は載っているので、そちらだけでも大丈夫かもしれません。



確実に合格したい方は問題集もやっておくと、より安心だとは思います♪

合格するのに必要な勉強時間は?

おじさんは大体3日間くらいの勉強(合計10時間くらい)で合格出来たので、おじさんよりも全然優秀な皆さんならもっと短い時間で合格出来るかもしれません!



最近ではアプリやWEBで勉強している方も沢山いますので、社会人の方であまり勉強する時間が取れないって方は、通勤時間や仕事の休憩中等でアプリやWEBで勉強するのもいいかもしれません!

このオンライン学習サービス「オンスク.JP」なら、秘書検定2級3級を解りやすく&効率よく学習する事が出来るので、「勉強の資格が解らない…」という方はこちらで学習すれば確実に合格!出来ると思います♪

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

秘書検定だけでなく、社会保険労務士、行政書士、宅建、ビジネス実務法務3級、FP3級、証券外務員二種、日商簿記3級、 衛生管理者、販売士3級、危険物乙4、色彩検定2級3級、サービス接遇検定準1級2級、 アロマテラピー検定1級2級、夜景検定2級3級、 誰でも簡単!ボールペン字講座、すぐに話せる中国語なんかも学習出来るので超お得です!

こちらのオンラインサービスはスマホやPCがあれば、月額たった980円で様々な資格学習がウケホーダイというお得なサービスです!



おじさんもそのうちもしかしたら現在の2級から準1級を目指してステップアップするかもしれません!

ちなみに秘書検定の試験会場には若くて綺麗な女性がいっぱいいますので、男性ならテンションが上がります(笑)

おじさんが2級を受けた時は1~2割くらいは男性受検者もいましたし、おじさんよりも年配と思われるロマンスグレーの渋いおじ様もいたので、男性の諸君も恥ずかしがらず、秘書検定受けてDOKIDOKIしようぜ!

最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事