資格 【漢字検定3級】無勉強…!舐めてかかって無惨にも敗北した話! 2018年5月10日 こんにちは、逆転おじさんです!今回は以前書いた記事で予告していた漢字検定に落ちた時の話をします(笑) 漢字検定(2~7級)はCBT試験可能! CBT試験とは? 皆さんは「CBT試験」というものをしっていますか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); CBT... 人生逆転おじさん
資格 【上級救命技能講習】もし大切な人が目の前で倒れた時…あなたはどうする? 2018年5月3日 こんにちは、逆転おじさんです! 4/25、降りしきる大雨の中おじさんは上級救命講習を受けに保土ヶ谷区総合庁舎に行ってきました! ☆資格データ 上級救命講習 ・成人、 小児、乳幼児、新生児に対する心肺蘇生とAEDの使用方法、傷病者の管理法、副子固定、熱傷の手当、搬送法を習得する8時間の講習(うち座学1時間)。 ・講習費用... 人生逆転おじさん
資格 【普通自動車免許】モテる男を目指すならマニュアル(MT車)免許を取得しろ! 2018年4月16日 こんにちは!逆転おじさんです! 皆さんは普通自動車免許は持ってますか?大抵の人が高校三年生の冬休みとか、2~3月くらいの時期に取るっていうのが世の中の流れっぽい感じですよね♪ おじさんは中卒だったからそんなタイミングは無かったし、普段の移動にはずっと原付バイク使い、遠出する時は電車を使っていたので車の免許を取得する必要... 人生逆転おじさん
資格 人生逆転する為におじさんが2018年にチャレンジする資格たち! 2018年4月14日 こんにちは、人生逆転おじさんです!人生逆転出来る資格を取ると言っても… 「このおじさんは一体どんな資格を取る気なんだ?」 と思ってしまいますよね!そこで既に受験料支払い済みのものも含めて、2018年の間におじさんが受検予定or興味のある資格を紹介します♪ 受験予定の資格 4月 ①上級救命講習(支払い済) 講習のみで取得... 人生逆転おじさん
資格 【フォークリフト運転免許】この資格を取得すれば仕事に困らない(かも)! 2018年4月14日 こんにちは、逆転おじさんです! このブログのコンセプトでも「資格を取得する事で人生逆転出来るのか!?」というテーマなんですが…人生逆転とまではいかなくても、取得すれば仕事に困る事がない(かも)資格をおじさんは実は持っています! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(... 人生逆転おじさん
資格 合格率7~8割!?FP3級試験って本当に簡単なの!? 2018年4月12日 こんにちは!人生逆転おじさんです! 前回の記事 で触れた通り今回はFP3級の続きを書きたいと思います! FPの試験について FPの資格を取る為には… 現在おじさんが二連敗中のFP試験には1~3級があり、それぞれに学科試験と実技試験があります。 学科と実技、両方の試験に合格する事で初めて〇級FP技能士の資格が得られる事に... 人生逆転おじさん
資格 おじさんは現在2連敗中!FP(ファイナンシャルプランナー)3級 2018年4月11日 ファイナンシャルプランナーとは? どんな資格なのか? 皆さんはFP(ファイナンシャルプランナー)という資格をご存知でしょうか?名前は知っていても、実際その資格を取得するとどんな仕事が出来るようになるのか正直よく解んないですよね(笑) 巷ではよくお金のお医者さんとか、専門家なんて言われますが…それってどういう仕事してるの... 人生逆転おじさん
資格 【大型自動二輪車免許】大型バイクは漢(おとこ)の憧れだぜ! 2018年4月7日 実はおじさんは大型自動二輪の運転免許を持っています。ギリギリの生活をしているおじさんには宝の持ち腐れですが、この免許を持っていると全てのバイクに乗る事が出来ます! 大型バイクの免許について! 普通自動二輪免許がオススメな人! 下位免許の普通自動二輪免許では400ccのバイクまでは乗れるのですが、250ccを超えるバイク... 人生逆転おじさん
資格 【甲種防火管理者、防災管理者】講習のみで取得可能な国家資格! 2018年4月4日 つい最近取得した「甲種防火管理者、防災管理者」という資格について書きたいと思います。資格といっても試験がある訳ではなく、2日間の講習のみでGET出来る国家資格になっています。 ■甲種(乙種)防火管理者、防災管理者 ・受講対象者:防火管理者または防災管理者として選任されるご予定の方(実際は誰でも受講出来ます) ・受講料:... 人生逆転おじさん
資格 【秘書検定】女子力がアップする資格! 2018年4月3日 秘書検定という資格 「秘書検定2級」を所持していて… おじさんは実は秘書検定2級を持っています。アラフォーなのにアルバイトでしか職歴がなく、社会人経験ゼロっていう状況をさすがにアレな感じなので…せめて客観的に一般常識と社会性を持ち合わせてる事を証明したくて取った資格です。 実際今の仕事をする前に何件か面接に行きましたが... 人生逆転おじさん