【危険物取扱者乙種4類】2回目の挑戦!「乙4」に3日間(10時間)の勉強で挑んだ結果…!

「危険物取扱者」という資格の中でダントツの受験者数を誇り、利便性としても間違いなく最強を誇る「乙種4類(以下:乙4)」にリベンジ受験してきたので、記事にしたいと思います♪

リベンジ受験という事でお分かり戴けると思いますが、私は約1年前にこの「乙4」を受験して不合格になりました><。

☆2019年4月23日「乙4」に一夜漬けの勉強で挑み返り討ちに合った記事はこちら↓

申し遅れました、私は中卒、アラフォー、フリーターの生きる危険物こと…【人生逆転おじさん】と申します(笑)

☆こんな底辺野郎はもはや「生ける危険物」…!そんな人生逆転おじさんのプロフィールはこちら↓

乙4試験に挑む

10時間の勉強で出来た範囲

前回不合格になった時は逆転おじさんの中で全く興味がなく、理解しづらいと思っている「物理・科学」の点数が一番低かったです。

危険物取扱者試験に合格する為には「法令」「物理・科学」「性質・消火」の3科目全てで60%以上の成績を取得する必要があるので、一つでも60%を下回ってしまうと足切りに合ってしまいます。

なので今回の挑戦では苦手な「物理・科学」を中心に勉強をする事にしました。

試験日当日

試験日は午後からだったので直前まで勉強していましたが、前日夜勤だったのでなかなか勉強出来ず…試験への自信、体調のコンディション共に良くなかった感じでした><。

「これは落ちるかも…」という不安はありましたが、乙4試験は東京では毎週やってるので、仮に落ちたとしてもすぐに申し込めば1ヵ月以内には受験する事が出来るので、臆さずチャレンジ出来るのが良い所です。

試験会場は前回と同じく今回も中央試験センター」です。住所は「東京都渋谷区幡ヶ谷1-13-2」となっていますが、電車で行く場合の最寄り駅は京王線「幡ヶ谷駅」よりも「笹塚駅」の方が近いと思うので参考にして下さい。

危険物試験では男性ばっか!おじさんばっか!というイメージがあるかもしれませんが…試験会場では結構若い子も多くて、可愛い女の子もいたのでちょっとテンションが上がります(笑)

試験が開始されましたが…ヤマが外れたのもあり、予想よりも全然出来なかったです(笑)ただ出来ないなら出来ないので仕方ないし、とりあえず何とか解答用紙を埋めて、退出可能となる試験開始35分に退出します。

おじさんと同じく35分に退出した若い金髪の男の子(一見すると輩系w)が電話で、「今回はやっと受かりそうだよ~!」と誰かに報告しており、少しほっこりしました(笑)

「今回はやっと…」って事は今まで何度も落ちてきたんだろうし、今回こそ受かってるといいね♪

試験結果

試験結果は当日数時間後に、試験会場の掲示板にて貼りだされるのですが…そこまで待ってられないので、おじさんは翌日に公開されるネットでの発表を閲覧する事にしました。

結果は…

 

「不合格」

またもやでした…。大体1週間後くらいに詳しい成績等が記載されたハガキが到着するのですが、その結果によりますと…

「法令」→33%

「物理・科学」→40%

「性質・消火」→50%

うそだろオイ…。少し力を入れた「物理・科学」は少しだけ上がったけど、そこまで苦手じゃない「法令」がかなり下がっちゃいました…

そして職業柄触れる事が多い「性質・消火」は前回と変わらず…と、またまた全てが足切りにあってしまい惨敗でした。

乙4は簡単…なんて言う人も多いけど、おじさんにはかなりハードルが高いようです(笑)だけど…このまま諦めるなんてしませんよ!

とりあえず間を開けずに早めに再挑戦したいと思っていますよ!次こそは負けねぇ!!

最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
応援クリックよろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事